Connect
To Top

世界の危険な場所20選!あなたはどこを訪れたい?

ナトロン湖(タンザニア)|動物石炭化

ナトロン湖は通称「炎の湖」と呼ばれる場所で、湖全体が燃えているように真っ赤です。結論からいうと正体は微生物。大量に繁殖した微生物が原因で、赤く染まっているそうですよ。微生物が原因と言われれば、生き物自体が発光していると思うでしょう。しかし、実際は微生物が出す色素によって赤く染まっています。赤く染まっている湖だけなら、幻想的で終わりますが、恐ろしいのは湖の色ではありません。というのも、湖に浸かってしまった動物たちは「石炭化」と呼ばれる現象によって、石のように固まってしまうのです…!恐ろしいですが、人間が浸かってしまったらどうなるのでしょうか?ちなみにナトロン湖へ高いカメラを持ち込むときは気を付けてくださいね。湖にカメラのフィルムをつけると、塩基性の高さが原因でインクが一瞬にして剥げてしまいます!何はともあれ、綺麗でも湖に触れるのはやめておいた方がよさそうですね。